珠玉の言葉⑤
辻ゼミでは、「編集部インタビュー」と「読者インタビュー」を通してより研究をしています。
インタビューの発言の中から、思わぬ名言が飛び出すことがあります。
インタビュー中に生まれた「珠玉の言葉」を紹介させていただきます。
今年度は趣味雑誌です。
【Myojo】
それどういう意図で聞いてるの?(キレ気味)
by(編)
既婚アイドルに用はねぇ
by(元ニノ担 読者)
ジャニ垢は誰しも通る道
by (読)
【BOMB】
「3秒で勝負」
→3秒で買わせる表紙ってどんなだよ!
「人の才能をみつけて伸ばす」
→私の才能みつけて〜〜!!
「埼玉県さいたま市の普通高校の普通」
→いやコンセプト明確すぎ
「私たちのするヲタ活は、推しにとっても青春時代なんだよね」
→深い、、、
「全バイト代をかけて推しを支えたい」
→いや熱がスゴいな!?!?
【ROCKIN'ON JAPAN】
読者インタビュー Y.Kさん
ジュース片手に雑談のBGMに聞くようなバンドはバンドじゃない
→この子はひげ〇ん反対派だそうです。あまりに激しい。
えびちゅうファンSNS
中学26年生
またの名をトマト大好きリコピンおじさん。
→オタクの闇を感じた。突っ込む気力なくなるレベルの恐怖
HYDEファン
HYDE様見ると人間としてのヒエラルキーの違いをまざまざと感じさせられた
→私が叶姉妹を見る時の感情と同じだな
HYファン
HY聞くと心臓が高校の頃に戻る。元カレは死んでほしい。
→女の子あるある。naoと366日は神曲。
Twitterから
DQNとキモオタを見下すロキノン民
→そういうとこあるよね
ロキノン系好きっていうと鼻で笑われる感あった(ひどい
→ロキノンってそんな下に見られてるの?
【Number】
僕こないだまで文春にいたんで。(編)
→気持ちの入れ替えすごいですね。
僕最近、サラミと鯖缶しか食べてないんで、、(読)
→おい!筋肉ばか!
2020年オリンピック
そして創刊1000号(編)
→めでたいですね~
競合他社いないんで
最強なんで。(編)
→すごい自信
ナンバーで人生のモチベ上げちゃってます彡(読)
→へぇ
【アニメージュ】
カメラマンK.Oさん(45)
ソシャゲのイベントが始まったら、ギルマスだから5時間ぐらいやってる
→お願いだから歳を考えて寝てくれ
女子大生T.Mさん(21)
課金は家賃まで
→いや、多分だけどやりすぎだよ!?
アニメージュ編集長
男性向けはあんまりヒットしない
(女オタク、ガチ勢の怖さ)
アニメージュ編集長
男子は雑誌への忠誠心が高い、女子は定着しない
(男子は嫁殿堂入り制女子は嫁更新制みたいな感じか?)
アニメージュ編集長
クリアファイルはぶっちゃけ安い
(ってことは雑誌ももっと安くならんの?)
【ジャンプ】
ジャンプ
オタクとすぐ勘違いされがちby女子大生
→いやお前オタクだろ。
死んでも天国で読み続けたいby押切佑
→世の中で1番幸せに死にそう。
曜日感覚を司るby男子大学生
→どんな感覚してるの??
【ファミ通】
・個人的には電子でもみなさんもっと買ってくださってもいいのにと思ってますよ。
(『週刊ファミ通』編集長代理:嵯峨さん)
→中身に自信があるからか、ウェブメディアに順応性が高いからか。どっちも?
・私もあれ…正直わからないままなのですが(嵯峨さん)
→編集長代理もわからない「ファミ通町内会」の面白さ
・え、電話してみます?来るかな?(嵯峨さん)
→秋元が好きだったディレクターさんが、偶然となりの部屋で打ち合わせしてらして、インタビュー終わりに、嵯峨さんに見かけられて嬉しいと伝えたところ、呼んで会わせて、お話までさせてくれました。研究内容とは無関係ですが、嵯峨さんの優しさに拍手。
・1番使ったのは月に12万ぐらい。課金の総額は200万ほど。(秋元取材:Oさん)
→愛ですね。
・ゲーム雑誌といえば、『ファミ通』だから(読者インタビュー対象者4人中3人)
→ネームバリューが定着しすぎて、雑誌まで還元されてない気もする。